まずはやませ蔵美術館へ。江戸時代から続いていた紬問屋の屋敷にある五つの蔵を使った美術館です。雰囲気の良い庭があり紅葉もキレイでした。
入場料には、コーヒーサービス付きです。
美術館の隣に山一醤油があります。なんでも「あけがらし」という辛味噌が有名と聞き、ミュージアムショップで購入しました。ごはんのお供に最適とのこと。
長遠寺です。大きな草鞋が奉納されてます。
フラワー長井線 長井駅に産地野菜直売所がありました。ついつい新米を購入。
”現存する郡役所の中で小桜館は全国で2番目に山形県では1番古い建物”
アートイベント開催中でした。
店主気分を味わえます
生け花はよく分かりませんが美しいです
同じ構内にある長沼孝三彫塑館
醸造元長沼合名会社、丸大扇屋の近くです。
これはアート作品
クルマなので試飲は見送り
商品の陳列テーブルも、今日はアート展示場所
絞りたてとのことで、いちばん小さい瓶を買ってきました
松ヶ池公園(白つつじ公園)です。5月頃には、白つつじが咲き誇るそうですが今は冬支度の準備中。雪吊りというか雪囲いが出来ていました。
松ヶ池公園から道路を挟んで北側におらんだ市場 菜なポートという産直っぽいお店がありました。ここで納豆餅を発見。見た目が気味が悪く、これまで手を出さなかったものです。じんだん餅は、ずんだ餅のことですね。
一瞬だけ日が射し、山の一部を照らします。日本画に出てきそうな雰囲気です。
0 件のコメント:
コメントを投稿