久しぶりに再開。片面基板ではしんどいですね。
2011年1月30日日曜日
2011年1月4日火曜日
フォトリフレクタで脈拍計
ガタ老AVR研究所のフォトリフレクターで指の毛細血管の血液の反射率で脈拍がとれるという記事を見て、琴線に触れるところがありいろいろと調べています。この原典は、しぶちゃんの電子工作 - 赤外線脈拍計のセンサー部試作 ということで、回路図も公開されておりいちど試してみたいと思っています。
とりあえずシリコンハウス共立でロームのフォトリフレクタRPR220を入手しました。
フォトリフレクタは、赤外線LEDとフォトトランジスタが、1つのパッケージに組み込まれたものでコピー機の紙の有無を検出するセンサなどに使われています。電子工作の分野では、ライントレーサにも使われているようです。ライントレーサ動画の例(鳩歩堂の電子工作館、センサとしてCdSが使われています)
とりあえずシリコンハウス共立でロームのフォトリフレクタRPR220を入手しました。
フォトリフレクタは、赤外線LEDとフォトトランジスタが、1つのパッケージに組み込まれたものでコピー機の紙の有無を検出するセンサなどに使われています。電子工作の分野では、ライントレーサにも使われているようです。ライントレーサ動画の例(鳩歩堂の電子工作館、センサとしてCdSが使われています)
登録:
投稿 (Atom)